にほんブログ村 小遣いブログ 学生のお小遣い稼ぎへ

広告 フリマアプリ

中学校・高校の教科書を捨てるのはもったいない理由!メルカリで売る?

中学校・高校の教科書を捨てるのはもったいない?

不要になった中学・高校の教科書や参考書はどうしてますか?

使わなくなった古い教科書は収納スペースを取るだけでなく、内容も時代によって変わっていくものです。

進級すれば前の学年、高校進学で中学校時代の教科書や参考書を断捨離も兼ねて捨てる人も当然いらっしゃるでしょう。

しかし・・・

よくよく考えてみると、それってもったいないと思いませんか?

中学生や高校生でも親の同意があれば、フリマアプリを利用できます。

中学生・高校生にとって最も手っ取り早くお小遣いを稼ぐ方法は、フリマアプリで不用品を売ることです。

中高生の身近にある不用品といえば、使っていない古い教科書です。

中学校・高校で使わなくなった古い教科書は、はたしてフリマアプリで売れるのでしょうか?

この記事を読めば、不要になった中学校・高校の教科書や参考書を有効活用できるようになるでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。

教科書を捨てるのがもったいない理由

教科書を捨てるのがもったいない理由は、主に次のとおりです。

中学校・高校の教科書を捨てるのはもったいない理由

  • 復習のために再利用できる
  • 他人のために役立てることができる
  • 売ってお小遣い稼ぎができる

中学生・高校生にとって使わなくなった古い教科書は、有効活用できる貴重な財産です。

捨てる前によく考えてみてくださいね。

捨てない方がいい教科書もある?

中学校・高校の教科書や参考書で捨てない方がいい教科書は、人によっても異なると思いますが、一般的には次のようなものだと考えられます。

捨てない方がいい教科書・参考書

  • 進級・進学しても復習に使えるもの
  • 社会に出ても必要とされる知識となるもの
  • 実用的なもの

たとえば、数学は中学・高校・大学と継続して学ぶ必要がある教科であり、基礎的な知識や計算方法を復習するのに役立ちます。

また英語は、国際的なコミュニケーションや情報収集に欠かせない言語で、グローバル化が進むとさらに重要なスキルとなっていくでしょう。

英語の教科書は単語や文法、発音などを確認するのに役立ちます。

社会科の教科書は地図帳や年表なども含まれていて、歴史上の流れを確認する時にあると便利です。

とはいえ今の時代は、インターネットで情報収集すれば済むので、中学・高校の教科書から学ぶ必要性を感じないという意見もあります。

年月が経てば、自分の使っていた教科書や参考書に書いてある情報は、どうしても古くなりますからね。

中学生・高校生が教科書を捨てるタイミング

中学生・高校生が古い教科書を捨てるタイミングは、完全に使わなくなった時です。

たとえば中学生の場合、3年生にとっては1年生や2年生の時の教科書を授業で使う機会はないとしても、受験勉強で復習に使うことがあります。

高校に進学した場合は、中学生時代の教科書を使うことはほぼないので、このタイミングで捨てればOKです。

中学の教科書を捨てるタイミング

中学の教科書は、高校進学後には捨ててしまって構いません。

ただし、高校によっては、入学後すぐに学力確認のテストがあるため、ゴールデンウィーク頃までは中学時代の教科書を残しておくと安心です。

高校の教科書を捨てるタイミング

高校の教科書は、大学・専門学校進学後に使う機会はほぼないと考えてよいでしょう。

高校の教科書は、大学で学ぶ専門分野とほとんど関係ありません。

たとえば理系学部で学ぶ可能性が高い大学数学では、高校数学の知識が根底にあるものの、新しい知識を使わなければ解けない問題ばかりです。

そのため高校で学んだ知識は、教科書があっても役に立たないというのが実情です。

また、英語の教科書はTOEICで利用する可能性がありますが、大学から配布される教科書でも十分対応可能です。

ただし、大学受験で利用した単語帳が再度配布されることはありません。

そのため、英語の参考書や教科書の中でも英単語帳だけは必ず捨てずに持っておきましょう。

専門学校へ進学した場合は、専門分野に特化した分野を学習するため、一般的な高校の教科書を使う機会はありません。

就職した場合も、高校の教科書を開く機会はないでしょう。

高校の教科書は、卒業式を終えたら捨ててしまって大丈夫です。

中学校・高校の教科書や参考書を捨てる前に

必要なくなった中学校・高校の教科書や参考書を捨てる前に、次のことをやっておくとよいでしょう。

中学校・高校の教科書や参考書を捨てる前に
  • 教科書や参考書を一つ一つ確認し、必要かどうかを判断する
  • 捨てる教科書や参考書を必要としている人が周囲にいないか考える
  • 教科書を売れないかどうか調べる

教科書や参考書を捨てる前に、これらを一度確認しておくと後悔せずに済みます。

捨てずに保管する教科書や参考書は、きちんと整理して収納しておくと、必要なときにすぐに取り出せます。

フリマアプリで教科書は売れる?

メルカリで売れた中学校の教科書

中学生・高校で使っていた教科書や参考書は、メルカリなどのフリマアプリで売れます。

ただし、実際に売れるかどうかは教科書や参考書の状態、人気度、需要などによって決まるため、出品すれば売れるというわけではありません。

一般的に売れやすい教科書は、数学、英語、理科、社会といわれています。

これらの教科書は、大学受験や資格試験でもよく使われるため、需要が高いようです。

メルカリなどのフリマアプリで教科書や参考書を売る場合、以下に注意してください。

教科書や参考書をフリマアプリで売る時の注意
  • 教科書や参考書の保管状態をよく確認する
  • 書き込みや汚れが少ない場合は、消すか、目立たないようする
  • 教科書や参考書のタイトル、著者、出版社を記載する
  • 写真や説明文では教科書や参考書の状態を細かく伝える
  • 送料込みの価格を設定

これらは、フリマアプリで教科書や参考書を売る時のコツでもあります。

しかし、フリマアプリ全体的な印象として中学校・高校の教科書や参考書の需要は低いです。

出品しても売れない可能性は高いと思ってよいでしょう。

ブックオフで中学校・高校の教科書・参考書を買い取ってもらう?

中学校・高校の教科書をメルカリに出品したけど売れなかった場合、ブックオフで買い取ってもらおうと考える方もいらっしゃるでしょう。

しかし、公立中学の無償で配布される教科書は買取対象外の可能性が高いです。

有名私立中学の教科書については一定の需要があるかも知れません。

有名私立中学というのは具体例を出すと、開成中学校、麻布中学校、武蔵高等学校中学校などの東大進学率の高い中学校です。

高校の教科書についても、ほぼ同様で公立高校の教科書は買取対象外、もしくは値段がつかないと思ってよいでしょう。

ブックオフの公式サイトによると、参考書や辞書の買取は行っているようです。

Q.参考書や辞書を売ることはできますか?

A.参考書、辞書もお売りいただけます。
ただし発刊年月日、本の状態によってお売りいただけない場合がございます。
また、書き込みやマーカー等がある場合もお売りいただけません。

引用元:ブックオフ公式「よくある質問」

正直、買取価格は期待できませんね…

売れない教科書はどうやって処分する?

売れない中学校・高校の教科書や参考書を処分する方法はいくつかあります。

たとえば次のような方法です。

売れない教科書の処分方法

  • 後輩や友人に譲る
  • 図書館やNPO法人に寄付する
  • 古紙回収に出す
  • 買取サービスを利用する

一つひとつ簡単に説明していきますね。

後輩や友人に譲る

同じ学校の後輩に教科書を譲る方法があります。

この場合、教科書が発行された年や内容が、譲る相手が本来使用するものと一致するかどうかチェックした方がよいでしょう。

図書館やNPO・NGO法人に寄付する

公立の学校で使われる教科書を寄付するのは無理かも知れませんが、参考書や問題集の寄付を受け付けている図書館やNPO/NGO法人は、探せばあるかも知れません。

やはり古いものや状態の悪いものは寄付であっても、対象外となる可能性が考えられます。

寄付する場合は、名前など個人情報が書き込まれていないか確認しましょう。

古紙回収に出す

教科書を捨てる場合、古紙として扱われ、資源ごみや廃品回収、燃えるごみとして処分されます。

回収のルールは、各自治体によっても異なるため、処分する前に自治体の情報を確認しましょう。

また古紙回収の場合も、教科書や参考書に名前など個人情報が書き込まれていないかを確認する必要があります。

個人情報が書かれていたら、見えないように油性マジックなどで塗りつぶせばOKです。

買取サービスを利用する

世の中には、教科書や参考書を専門に扱った買取サービスがあります。

公立の学校で配布される教科書は、買取対象外の可能性が高いですが、参考書や問題集、塾のテキストは売れるかも知れません。

買取サービスは簡単に利用できます。

参考書をまとめてダンボールに入れたり、郵送する手間はかかりますが、フリマアプリのように写真を撮ったり、説明文を入力したり、コメントや値下げ交渉に対応する必要は一切ありません。

もし家に使っていない古い教科書が放置されていたり、フリマアプリに出品したけど売れないままでしたら、買取サービスを利用しましょう。



塾や予備校のテキストは売れる

有名塾や予備校のテキストは買取サービスで売れます。

ただし、テキストの状態や人気によって買取価格も違うのが実情です。

書き込みや汚れが少なく、状態が良好なテキストほど価格も高く買い取られます。

買取サービスでは人気があったり、最新版のテキストも買取価格が高いです。

たとえば育伸社の「シリウス21数学」や「月刊誌の高校への数学」は、人気だったりします。

査定は無料なので事前に査定してから売ると、高く買い取ってもらえる可能性があります。

買取サービスは、学参プラザがおすすめです。

おすすめの理由は次のとおりです。

  • 高校受験、中学受験に関連する参考書を専門に買取している
  • 一般的な古本屋とは異なり、受験参考書に特化しているため、高価買取が期待できる
  • 送料無料
  • 買取対象が幅広く、古いものでも買取OK
  • 買取価格が明瞭で、査定額に納得できない場合は、返品も可能

学参プラザの利用方法は、ホームページから買取申込みフォームに必要情報を入力後、送信、買い取ってもらう参考書を発送するだけです。

ぜひ一度、ホームページをチェックしてみてください。



あなたの参考書 高く買います!!全国送料無料「学参プラザ」

-フリマアプリ