にほんブログ村 小遣いブログ 学生のお小遣い稼ぎへ

広告 中学生・高校生が稼ぐ方法

中学生のお手伝いにはどんな種類がある?

中学生のお手伝いの種類

バイトができない中学生がお小遣い以外にお金を得るには、家のお手伝いが最も安全です。

中学生ができる家のお手伝いは数種類ありますが、どれも簡単にできます。

この記事では中学生でもできる家のお手伝いについて具体的に解説していきます。

現在、家のお手伝いを考えているようでしたら、自分にできるものは何か参考になると思います。

中学生ができる家のお手伝いは、家事全般の中から次のような種類があります。

  • 夕飯の支度
  • 食後の片付け
  • 掃除
  • 洗濯
  • その他の雑用

家事全般というとたくさんありますが、ザックリと上のように分類できます。

その中から中学生ができるお手伝いを厳選していきます。

夕飯の支度

当然ですが、中学生は朝から夕方までは学校に行っているため、食事の支度は夕食がメインになります。

状況によっては朝食の支度や自分のお弁当を作る人もいるかも知れませんけどね。

夕食の支度で中学生ができることをさらに細かく分けると、以下のお手伝いができます。

  • お米を研ぐ
  • ご飯を炊く
  • 調理補助
  • テーブルを拭く
  • 家族分のご飯をよそう
  • 家族分の配膳

お米を研ぐ

夕飯のお米を研ぐ作業です。

家族分のお米を研ぎます。

4人家族であれば、だいたい3合程度でしょう。

5分もあればできると思います。

慣れれば簡単な作業なので、苦になりません。

ご飯を炊く

お米を研ぎ終えて少し水につけたら、炊飯器に適量の水を入れてスイッチを入れます。

あとは美味しいご飯が炊けるのを待つだけです。

お米を研いでご飯を炊くまでの作業は、慣れれば中学生でも簡単にできます。

調理補助

調理補助とは、夕飯のおかず作りをサポートすることです。

たとえば、野菜を洗ったり、卵を割ったり、玉ねぎの皮を剥いたり…といった作業ですね。

中学生にできる調理補助には次のようなものがあります。

  • 野菜を洗う
  • 卵を割る
  • 野菜の皮を剥く
  • 包丁で切る
  • 材料をかき混ぜたり、こねたり、叩いたりする
  • 塩やコショウをふる
  • 醤油やソースの分量を量る
  • 味見をする
  • 盛り付ける
  • 電子レンジで温める
  • 火力を調整する

一見やることが多そうに思えますが、基本的には親の指示通りに行動すればOKです。

テーブルを拭く

夕食ができたら食事を配膳する前にテーブルをきれいに拭きましょう。

食卓は清潔に保つことが基本です。

家族が気持ちよく食事できるように意識して拭くとよいでしょう。

家族分のご飯をよそう

家族分のご飯や味噌汁をよそいます。

単純な作業なので、慣れればとくに意識しなくても自然にできるようになります。

家族によってはご飯が少なめだったりする場合もあるので、注意しましょう。

家族分の配膳

家族分のご飯とおかずをテーブルに運ぶ作業です。

おぼんを使うと便利だったりします。

キッチンとテーブルの距離が離れていると何往復かするので、ちょっと大変かも知れません。

食後の片付け

夕食が終わったら次は片付けが待っています。

もしかしたら夕食の支度よりも片付けの方が大変かも知れません。

調理器具の片付け

夕食を作る時に使った調理器具を所定に位置にしまいます。

また必要があれば、器具を洗ったり、拭いたりしましょう。

器具の取扱説明書があれば、一度目を通しておくと良いかも知れません。

食器洗い

家族分の食器を洗う作業です。

油が付着したお皿は水に浸けておくと洗いやすかったりします。

スポンジに洗剤をしみ込ませて、一つひとつ丁寧に洗いましょう。

食洗器があれば、楽にできる作業なんですけどね。

洗った食器の水気を拭き取って食器棚に戻す

洗った食器は水気を拭き取ります。

水気をしっかりと拭き取ったら食器棚へと戻します。

手を滑らせてお皿を割らないように気をつけましょう。

食後のテーブルを拭く

食事が終わったあとのテーブルを布巾できれいに拭きます。

テーブルがピカピカになると、気持ちもスッキリします。

掃除

家の掃除も中学生のお手伝いでは定番です。

掃除する場所はいくらでもありますからね。

簡単な床掃除からお風呂掃除、トイレ掃除など結構大変も作業もあります。

無理のない範囲でしっかり手伝いましょう。

掃除機をかける

部屋や廊下などに掃除機をかける作業です。

掃除機の中には音が大きいものもあるので、夜間の掃除機の使用は近所迷惑になります。

なので、掃除機の使用は、なるべく早い時間帯にしましょう。

床・壁などの拭き掃除

床のモップがけや壁の雑巾がけです。

とくに床や壁は汚れが目立ちやすいので、頻繁に拭き掃除をする必要があります。

また部屋の家具やテレビの間のスキマにもホコリが溜まりやすかったりします。

窓の掃除

窓枠と窓ガラスの清掃作業です。

窓ガラスは専用にクリーナーを使うときれいになります。

窓がピカピカになると気分も晴れます。

お風呂掃除

お風呂掃除は中腰体勢が多く、やってみると結構疲れます。

お風呂掃除用の洗剤で浴槽に付着した水垢を落としたり、床やドア周辺の汚れをきれいにしましょう。

トイレ掃除

トイレ掃除は中学生には不人気です。

とくに便器の掃除は、誰もやりたがらないと思います。

トイレクリーナーで便器を掃除したら、便座の拭き掃除をします。

人が嫌がる仕事は報酬も少しは高めに希望してもよいでしょう。

玄関の靴の整理整頓

玄関の靴をきれいにそろえる作業です。

非常に簡単にできるので、気づいたらやりましょう。

また普段あまり履かないような靴が玄関に出ていた時は、下駄箱にしまうとスッキリします。

庭の草むしり

庭に生えた雑草をきれいに除去する作業です。

夜は暗いので基本的に昼間やります。

中学生は昼間学校に行っているので、休みの日にやるとよいでしょう。

むしった雑草はゴミ袋に入れます。

ゴミの分別

燃えるゴミ、不燃ゴミ、プラスチック、リサイクルなどにゴミを分別する作業です。

地域によってルールが微妙に違う場合もあるので、よく確認してください。

ペットボトルはラベルを剥がして、蓋とボトルを分類したり結構面倒だったりします。

ゴミ捨て

ゴミ収集日にゴミ捨て場までゴミ袋をもっていく作業です。

ゴミ収集日は、地域によって違います。

朝学校に行くついでにゴミを出す習慣がつけば、立派なものです。

洗濯

洗濯は朝~昼頃に行う家庭が多いので、その時間帯は学校にいる中学生は、休みの日に手伝うのが一般的です。

朝早起きして洗濯する家も例外としてありますけどね。

作業の大変さは洗濯物の量にもよります。

洗濯物の仕分け

家族分の衣類を洗うものとそうでないものに分けます。

洗うものは洗濯機に入れます。

中には他の衣類と一緒に洗濯できないものもあるので気をつけましょう。

洗濯機をまわす

洗濯物を洗濯機に入れたら、洗剤や柔軟剤を入れて洗濯機をまわします。

この時、洗剤や柔軟剤の量を見誤らないように注意してください。

洗濯物を干す(乾燥機をかける)

洗濯が完了したら、洗濯機から取り出して干します。

乾燥機がある場合は、乾燥機にかけてください。

洗濯物を干す際には、干す間隔や陽の当たり具合に注意しましょう。

乾いた洗濯物を取り込む

洗濯物が乾いた頃合いを見計らって、取り込みます。

しっかり乾いているかどうか確認してください。

雲行きがあやしく雨が降りそうな時は、早めに取り込みましょう。

洗濯物をたたんで収納

家族分の洗濯物をたたんで分類します。

そして所定の場所に収納する作業です。

たたんで収納したり、ハンガーにかける服もあるでしょう。

必要があればアイロンがけもします。

その他の雑用

ひと通り中学生でもできる家の手伝いについて書きましたが、家事以外の雑務にも触れておきます。

その他の雑務には、自分は当てはまらないものもあるでしょう。

たとえばペットや植物の世話なんかは、どこの家庭にも当てはまるものではないですからね。

参考程度に留めておいてください。

おつかい

親に頼まれたものを買いに行く作業です。

買うものをメモしてスーパーで買ってきたり、親が急に必要になったものを買いにコンビニに行ったりします。

近所だったらそれほど苦にはなりませんが、自宅から遠いと自転車で買いに行く場合もあります。

ペットの世話

ペットを飼っている家庭では、ペットの世話が必要です。

犬や猫、鳥などのペットにエサをあげたり、定期的に様子を見たり、一緒に遊んだりするのが主な作業です。

ペットの散歩

犬の散歩も立派なお手伝いです。

ペットを飼っている家庭でしかできないお手伝いですが、1日20分ほど拘束されます。

植物の世話

植物に水をやったり、土を入れ替えたりする作業です。

植物は手入れが重要ですからね。

親のマッサージ

疲れている親にマッサージをして癒す作業です。

もしかしたら、小さい頃に肩たたきをしたことがある人もいらしゃるでしょう。

肩たたき、肩もみ、足裏マッサージなど疲れている部分の筋肉をほぐしてあげます。

中学生のお手伝い一覧表(まとめ)

中学生のお手伝い一覧表
種類 お手伝い
食事の支度
  • お米を研ぐ
  • ご飯を炊く
  • 調理補助
  • テーブルを拭く
  • 家族分のご飯をよそう
  • 家族分の配膳
食後の片付け
  • 調理器具の片付け
  • 食器洗い
  • 洗った食器の水気を拭き取って食器棚に戻す
  • 食後のテーブルを拭く
掃除
  • 掃除機をかける
  • 床・壁などの拭き掃除
  • 窓の掃除
  • お風呂掃除
  • トイレ掃除
  • 玄関の靴の整理整頓
  • 庭の草むしり
  • ゴミの分別
  • ゴミ捨て
洗濯
  • 洗濯物の仕分け
  • 洗濯機をまわす
  • 洗濯物を干す(乾燥機をかける)
  • 乾いた洗濯物を取り込む
  • 洗濯物をたたんで収納
その他の雑用
  • おつかい
  • ペットの世話
  • ペットの散歩
  • 植物の世話
  • 親のマッサージ

中学生のお手伝いでもらえる金額については、以下の記事で解説しているので、合わせて参考にしてみてください。

中学生のお手伝いでもらえる金額はいくら?
参考中学生がお手伝いでもらえる金額はいくら?

中学生がお小遣い以外でお金を稼ぐ方法で、最も手っ取り早いのが家の手伝いです。 家の手伝いでしたら親の理解も得やすいし、お金を受け取るスピードも早いですからね。 そして、なんと言っても安全です。 急にお ...

続きを見る

-中学生・高校生が稼ぐ方法